親ごころ経験談

悩める親御さんたちの告白

Our Opinions And Experiences

恋愛や婚活で悩んだ先輩パパママからの意見や経験談を掲載しています。
お子様への接し方のヒントになるかもしれません。

実家を守りながら、県外にいる娘夫婦を見守ります

前進しました!

娘は女子校で過ごしたため、男性とのお付き合いもないまま県外の大学へ進学しました。
学生時代はバイトも大学生活も楽しみながら、いくつかの恋愛を経験していたようです。
就職では、福井の企業も希望していたものの、最終的に第一志望の東京の企業に決まりました。
私たち親としても、本人が望んだところなら頑張れるだろうと背中を押しましたが、この時点で「娘が福井で暮らす未来はなくなったのだな」と覚悟いたしました。

その後、社内恋愛を経て結婚、第一子にも恵まれ娘夫婦は県外で暮らしています。

正直、私としては、古びていく父が建てた生家と自分の老いを感じながら今後への不安がよぎります。それでも娘たちが仲良く暮らす動画や画像が届くたび「これでよかったんだ」と思う今です。

娘は帰省するたびに「福井はいいなあ、この家は私に残してね」と話します。その言葉に、都会にいるからこそ福井の実家がオアシスに思えるのならそれもいいんじゃない?と仏間の父母に心の中で語りかけています。 少しでも家の手入れをして、娘一家が帰省した時に気持ちよく過ごせるように整えておきたい。そしてまた戦いの場の東京に戻って頑張ってほしい、そんな思いで日々を過ごしています。

直接的な子どもの話というよりは、私自身の気持ちの変化を添えて、娘が「前に進めた」投稿をさせていただきました。

母親60代後半・娘20代後半

告白一覧へ戻る

ぜひ、あなたの経験談を
お寄せください!